物悲しく...天気も良かったんで桜を見に出かけました。以前にも記事にした東中野へ。毎年だいたい吉祥寺か東中野って感じだね。今年はね、違うところへ...、って思ってたんだけど...。結局いつもと変わらずでした...(笑)。2021.03.29 13:48blog
納得いかんのよ昨日今日と、どーにも納得いかないことが続いてまして。なぜあなたはそんな行動や言動を?っていうね。天然なのか思惑があってのことなのか?どうにも真意を測りかねるという。いや、俺だけがモヤッとするならそれで良いんだけど。その人の行いのせいで、少なくとも俺以外に二人は悲しい思いをしてるわけで。そういう事は想像出来なかったのかなって。なんかね、かき回すのはやめて欲しいんだよ。そんなつもりが無いっていうなら、納得のいく説明をして欲しいのさ。2021.03.28 13:58blog
Kick Assそれぞれがそれぞれの立場で言葉を発している。それぞれの真実やモノの見方や思惑が、そこにはあるってコトだろう。でも今更何をどうこう言っても、何かが変わるわけでもない。もう少し歳をとったって、大きくは違わない。だから俺は自分のケツを自分で蹴り上げる。俺なりの考えとモノの見方で。這い上がって生きなきゃいけないなら、前へ進む理由は自分で見つける。2021.03.26 03:26blog
いちばん悪いのは...最近の自分の行動は、誰も幸せにしてない気がする。誰かを傷つけても誰かを幸せにしているなら、その行動には意味があるだろう。でも最近の自分はどうだ?独りよがりの浅はかな行いで、周りを混乱させ誰かを傷つけてる。何故誰も言ってくれないの?いちばん悪いのはお前だって。2021.03.22 13:44blog
言葉とは...?人の意思をもっとも直接的に伝えられるもの。それは人が発する言葉で間違いないんだろう。言葉にしないと伝わらない。よく聞くフレーズだね。これもやっぱり間違いないんだろう。でも、言葉は嘘をつくよ。人を騙し人の心を傷つけるよ。人の心に無遠慮に入り込みかき乱すよ。あなたが今聞いた言葉はどうだった?あなたが今発した言葉はどうだった?そこに偽りはなかった?時々聞くことも話すことも苦痛なことがある。その言葉の真意は?自分の言葉は伝わっている?言葉はあまりにも不確実で不誠実だよ。2021.03.21 12:54blog
ギターメンテナンス その2上の記事からの続きとなります。前回潰れていたのがこの画像の上の方にあるキャップスクリューです。下に映ってるサドルをブリッジに固定するための部品です。2021.03.20 10:00blog
限界とは?今日は友人とちょいと面白い話になりまして。自分の限界についての話だったんですが。その友人曰く限界の一歩手前迄は頑張ると。自分曰く限界を超えたと思うところまでは頑張る。なんかこういう考え方の違いって、面白いと思いません?当然どっちかの考え方がより良いってわけじゃなく。限界超えたらすべてが台無しになる場合もあるし、一歩手前で辞めたら評価に値する迄の結果は残せないかも知れないし。そもそも評価して貰おうなんて思って無いって話もありますが(笑)。2021.03.19 14:10blog
休息が必要...この1ヶ月ほど、疲れたな...。仕事もプライベートも色々とあり...。逃げられないことや、巻き込まれてしまったことや、自ら進んで飛び込んでしまったことや...。とにかく心身ともに消耗したよ。しばらくは心の休息が必要なのかも。穏やかにすごせる時間が必要なのかも。なんか眠れないのが癖になっちゃってるんだけど。ずっと気持ちが昂ぶってたからかな?こんな時はギターと向き合おう。眠くなったら寝れば良いし...、ならなかったら弾き続ければ良いし...。そのうち嫌でも眠くなるだろうし、何か食べたくもなるだろう。自分にとっていちばんシンプルな生き方。きっと今はそうやって過ごす時なんだ..。2021.03.18 17:06blog
ギターメンテナンス今日はギターメンテナンスの日。三十年近い相棒のお手入れです。季節の変わり目だから、そろそろやらなきゃと思ってたんだけど。パーツのチェックから弦高調整、オクターブチューニングまでひととおりやる予定。まずは弦をすべて外します。2021.03.16 14:43blog
けじめ自分なりのけじめはつけたと思う。いきなりすべてが元どおりにはならないだろうけど。それでもまた歩きだすことは出来そうだ。それぞれが誰かを傷つけ、それぞれが誰かに傷つけられてる。でもそれは、それぞれが自分に正直に生きた結果。誰にも責める権利は無いんだ。それぞれがおかした過ちを、それぞれが受け容れる。そうすることで、きっと前へ進める。きっと皆が前へ進める筈。きっと今夜はそうなった筈だと、俺は信じてる。2021.03.15 13:56blog
忘れたいわけじゃない...きっとこれも俺の我儘だ。独りよがりな考えでまた誰かを傷つける。時の流れが全てを解決してくれるんだろう。でもこのまま自分の中で色んな気持ちが風化していくのが怖い。なんかもうどうでも良いやなんて思ってしまうのが怖い。確かに今は惨めで情けなくて自分の最低な部分を突きつけられて...。もうコテンパンな状況だけれど。でも本気だったんだ。そのくらい惨めになるほど本気だったんだ。本気で人を好きになり、本気で人を信用したんだ。そういう気持ちは忘れたくない。すべてが綺麗な思い出ばかりでは無いけど、そのすべてを無かった事のようにして生きたくはないんだ。そのために俺にはまだ少しやらなきゃいけない事がある気がする。誰かを傷つけ、誰かを怒らせ、誰かに心配をか...2021.03.12 16:33blog
久しぶりの東中野久し振りに東中野をぶらぶらしてきました。毎年桜の季節には訪問してたんだけど、去年は新型コロナの関係でね...。実は15年ほど前に住んでました、東中野。正確には中野と東中野の中間。どっちの駅からも遠いんだ(笑)。良く使ってたのは東中野の駅だったね。その頃は駅もこんなに立派じゃなかったよなぁ。2021.03.09 10:20blog