癌その38ついに緊急事態宣言が発令されましたね。新型コロナウィルス、どんな風に終息を迎えるんでしょうか…。外出自粛が叫ばれてる中ですが、昨日は内視鏡検査の為病院へ。約一年半ぶりですね、お腹にカメラ入れるのは。今回は大学病院では無くて、近くのクリニックへ。一番最初に腹痛の症状が出たときに、お世話になったとこですね。大学病院の先生からも、体の負担が大きいから近くの病院でも良いと言われたので。やっぱり歩いて帰れる距離ってのは何かと安心…。朝からまず〜い下剤を2リットル飲み腸をきれいにし、午後からクリニックへ。入院中も数えるともう3度目なんで慣れたもんです。最初は下剤飲んだ後の症状に驚いたけど、今や「あ〜出るんだね」って感じで(笑)。何もなければ良い...2020.04.08 11:56癌治療
記憶人間の脳細胞は忘れるってことが出来ないらしい。いや、難しいことはよく知らんけど…。コンピューターのように初期化できたり…、紙媒体のように燃やしたり…、それが出来ないらしい。データも紙もコピーがあるだろうけど、それはオリジナルじゃないもんね。忘れることは出来ないんだ。薄れていくことはあっても、消去されてしまうことは無い…。だから過去を引き摺る事もあれば、郷愁に浸ることも出来る。久しぶりに会った仲間と、酒を酌み交わすことも出来るんだ…。2020.04.02 13:08blog