癌その18抗がん剤の服用開始から、2週間が経ちました。ひとまず服用は1週間お休み。2週間服用、1週間お休み。このサイクルで半年続けるらしいです。半年だと8サイクルか…。酷い副作用もなく1サイクル終了。薬のまなくて良いってのは、少し気が楽です…。2018.12.20 06:13癌治療
癌その17抗がん剤の服用を開始して一週間。自覚できる副作用は、ちょっとだるいというか眠いというか。それだけかな。吐き気、発熱、食欲不振、手先足先の乾燥。そういうのは今んとこなしで一安心。とは言ってもね…。まだ半年のうちの最初の一週間だけど。まぁ、でもなぁ。先のこと考えてもしょうがないしな。入院中お世話になった看護師さんも言ってたしね。癌にはストレスが一番良くないって。うん、そうだよね。2018.12.11 16:40癌治療
癌その16今日は退院後初めての通院でした。退院後の経過の報告、手術で切り取った部分の病理検査の結果を聞く、今後の治療方針の決定。こんなところが主な内容。こちらからはお通じが安定しない、傷口の痛みは気にならなくなってきたが、中の方はまだ痛みが残るってなことを報告。月単位で回復に向かう部分なので焦らずにとのこと。そして検査の結果ですが...。やはり癌はリンパまで到達していたとのこと。ステージ3ってことで2番目に悪い状態。今現在のわかる範囲では体内にがん細胞は無いが、再発の可能性は30%。以上をふまえて主治医からは抗がん剤治療をすすめられ...。確率の問題だからね、絶対ってことはないんだけど。抗がん剤、飲むことに決めたよ。副作用が不安ではあるけど....2018.12.04 12:03癌治療
癌その15退院から2週間が経ちました。食事にはだいぶ気を遣ってます。食べる量や食材によっては、腸閉塞の危険があるので…。10センチね、腸を切り取ったわけだから。以前のようには食べれないよね。何ヶ月か掛けて戻していくっていうね。まぁ腸閉塞で再手術ってのは絶対嫌なので…。まだまだお通じも安定してないなぁ。日によって出たり出なかったり。硬かったり柔らかかったり。これも術後にはよくある症状らしいので。なんにせよ長いスパンで、焦らずやるしかないらしい。2018.12.03 16:03癌治療